このサイトは 「KU歯科クリニック」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
失った歯を取り戻す治療法のひとつに、入れ歯があります。
入れ歯とは具体的には、プラスティック樹脂やポリプロピレン、生体用のシリコンなどで歯茎と歯を作り、自身の他の歯に金属で引っ掛けて装着する方法です。入れ歯もブリッジと同じように歯科治療においては昔からある方法です。
インプラントが登場する前は、ブリッジと同じように入れ歯も、歯を失った時の代表的な治療方法でした。
入れ歯は取り外しができる義歯を装着することになりますが、大きさによって一部を補う部分入れ歯と、全体を補強する総入れ歯の2種類があります。
インプラントと比較した時の入れ歯のメリットとしては、治療が比較的簡単なことでしょう。特に大掛かりな手術が必要ありません。また入れ歯はブリッジとも違い、健康な歯を削る度合いが圧倒的に少なくて済みます。削らないわけではありませんが、しかし削る部分はかなり少なくて済むでしょう。
失った歯のほとんどの症例に対して対応できる点も、入れ歯の利点になると思います。
入れ歯は、保険適応です。インプラントに比べてリーズナブルに治療することができます。
ちなみに保険適用の入れ歯はプラスティック製がほとんどです。このプラスティックは強度がどうしても弱くなってしまうため、厚みを持たせる必要が出てきます。入れ歯の費用は総入れ歯でも、保険適用で1万円前後が相場。
治療の手軽さと費用面での手頃さが入れ歯の最大のメリットと言えるでしょう。
また自費でも入れ歯を作ることが出来ます。自費の場合でも、ひとつの装置に対し15万円程度から制作することができます。
入れ歯には保険が適用されるプラスティック製以外にも、様々なタイプがあります。ここでは一例を紹介します。
プラスティック素材よりも弾力性のあるナイロン弾性樹脂でできていて、装着感がよく、違和感が感じにくい入れ歯です。
入れ歯に使われる金属の部分を歯と歯茎と同色のフックにしているので、目立ちません。金属がないのでアレルギーの心配もなく、フックによる他の歯への負担が軽減されています。
バネ部分にアセタル樹脂という熱可塑性の歯科プラスティックを使って作られます。弾力性と柔軟性があり、金属バネと比べて噛み合わせ具合も良くなっています。
磁石の力を利用して入れ歯を維持・固定する方法で、通常の総入れ歯よりも外れにくく、噛みやすいといった特徴があります。
金属製のバネを使用しない部分入れ歯で、見た目が自然。噛みやすくて表面が傷つきにくくなっています。修理や調整もしやすいですが、欠損数が多いと使用できない場合があります。
入れ歯の最大の欠点は、噛む力・咀嚼能力が弱くなってしまうことです。インプラントの場合は自分の歯と同じ具合の噛み心地になりますが、入れ歯では天然の歯の50%以下の咀嚼力しか得られません。人によっては食べ物を美味しく味わうことが難しくなったと感じるかもしれません。
また長期間の使用で少しずつ噛み合わせが合わなくなってきたり、すり減ったりしてしまうのも、咀嚼能力が低下する原因です。咀嚼力の低下は、さらに悪影響を及ぼします。歯根がなくなることによって、歯槽骨に咀嚼の刺激が伝わらなくなると、顎の部分の骨が歯槽骨に吸収されてしまい、顎の骨が少しずつですが痩せ細ってしまうのです。
入れ歯のデメリットと言って多くの方が想像されるのが、見た目の悪さではないでしょうか。保険で治療した入れ歯は、見た目がどうしても少しだけ不自然に感じてしまいます。使い続けるうちに変色もします。
総入れ歯であれば審美性が少し高くなりますが、部分入れ歯だと、金属のバネが目立って、入れ歯をしていることが周囲の人からもわかってしまいます。見た目の自然さではインプラントが優っているでしょう。
入れ歯はバネで前後の歯に固定して使うものなので、どうしてもバネをかける歯に負担がかかってしまいます。取り外しをする際の負担も相応にあるので、この日々の習慣が周囲の健康な歯へ悪影響を及ぼしかねません。
取り外して、専用のブラシで入れ歯本体を磨き、入れ歯洗浄剤に浸すなど、自身の口腔内とは別に入れ歯の清掃も毎日欠かさず行わなければならないのも、意外と大変です。
しかしこちらを怠ると、入れ歯のバネ部分と歯の間には汚れが付着しやすいので、入れ歯を入れた前後の歯が虫歯になりやすいため注意が必要です。入れ歯を入れることで、さらに入れた前後の歯が悪くなってしまい、結果的に全ての歯にダメージを受けて総入れ歯になってしまった例も少なくはありませんから注意してください。
耐久性をみると、入れ歯の寿命は4~5年くらいと言われていますから、インプラントやブリットと比べて劣るといってもいいでしょう。
治療時の費用はインプラントやブリッジよりもリーズナブルに済みますが、それでも何回も入れ替えることを考えると、トータルでの費用は結構かかってしまいます。
費用面で安く済ませたい方は、入れ歯がおすすめです。例えば、歯が一本もない方がインプラントを選択すると、トータルで500万円~1,000万円ほどかかります。その点、入れ歯であれば、総入れ歯でも保険適用で1万円前後からつくれます。
また入れ歯なら手術が必要ないのもポイントです。高齢などの理由で手術が難しい場合でも、入れ歯であれば身体への負担がすくなく、簡単に装着できます。
見た目の美しさを重視する方は、インプラントの方がおすすめです。とくに部分入れ歯は金具などが見える可能性があり、周囲の人からも部分入れ歯を入れていることが分かりやすくなります。自費であれば、審美性の高い素材で入れ歯を制作することもできますが、数年使い続けるうちに変色してきてしまって買い替える必要が出てきます。
寿命の面でも、インプラントであれば30年持つ、と言われますので、数年で買い替える必要のある入れ歯より、一度の治療で長く使うことが出来ます。
また入れ歯にすると、どうしても噛む力が半減してしまいます。その点、インプラントであれば、90%近い噛む力が戻るとされており、健康な歯とほとんど同じように物を噛むことが出来ます。食事でしっかり噛んで味わいたい、という場合は、インプラントの方がおすすめです。
ここまで、入れ歯の種類や、メリット・デメリット、インプラントとどういった点が異なるのかを解説してきましたが、その違いは十分にご理解いただけたと思います。
入れ歯にも少なからずメリットがあるのは確かですが、インプラントと同じ土俵で比較をすれば、入れ歯にはインプラントほどのメリットが少ないというのが実情であることは確かです。
たとえば、入れ歯のデメリットとして紹介した「噛む力・咀嚼能力が弱くなってしまう」という点。噛む力が低下することで内臓にも大きな負担がかかり、全身のさまざまな病をも誘発しかねない、健康にとっての重大なマイナス要因となるのです。
あるいは、審美性といった面を考えてみましょう。入れ歯によって、見た目や噛み合わせが不自然になってしまうことにより、表情が暗くなることを指摘する歯科医師も大勢います。
一方でインプラントは、実質的には自分の歯そのものです。噛む力もほとんど低下せず、見た目や審美性に問題が生じることもありません。「インプラント手術を受けたことを忘れてしまう」、という患者さんすらいるほどです。QOL(生活の質)の低下がほとんどない、という点は何よりもインプラントの強みだと言えるのです。
入れ歯と比較した際に、インプラントの弱点としてなり得ることは、「お金がかかること」と「外科手術が怖いこと」の2点です。
しかし、現代では医療ローンという制度が広く認知されてきました。物欲のないといわれる若い患者さんでもこの制度を利用し、将来の自分への投資という意味で、インプラントという治療法を選択するという方が非常に多くなってきています。
また、外科手術への恐怖も、医療技術の発展した現在では大きな問題ではありません。静脈鎮静といった麻酔を使用することで、眠ったようなリラックスした状態で、治療を受けることができます。
インプラントに弱点はないというと誤解を生みますが、インプラントのデメリットとされてきた点は、今では患者さんにとって大きな問題ではないということなのです。
インプラントを一度受けた人は、別の歯が悪くなったときに高い確率でインプラントをリピートします。つまり、実際にインプラントの快適さを体感した人にとって、入れ歯という選択肢はなくなってしまうということです。
しかし、インプラント治療を受けたことがない方にとっては、その快適さは未知数です。不安が大きいのも仕方ありません。
ご自身では決められないという方は、一度、インプラントの実績が豊富な歯科医院に相談してみることをオススメします。