失敗しないためのインプラント治療ガイド sponsored by KU歯科クリニック

インプラントの失敗、 その理由とは

失敗しないためのインプラント治療ガイド » インプラントの撤去(他院修正)でよくある質問を解説 » インプラントがグラグラする場合の対処法とは?
       

インプラントがグラグラする場合の対処法とは?

このサイトは 「KU歯科クリニック」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

埋め込んだインプラントは、本来グラグラと動くことはありません。しかし、何らかの理由でインプラントがグラついて悩んでいる患者さんがいることは事実です。原因はさまざまですが、放置していると再手術を要する大きなトラブルにつながる可能性があります。

インプラントの撤去に関するお悩みなら…
実績豊富な歯科医師が回答するFAQ

治療したインプラントがグラグラする原因とは?

治療したはずのインプラントがぐらつく場合は原因をしっかり確認し、速やかに対処することが重要です。まずは考えられる原因を挙げてみましょう。

噛み合わせのバランスが悪い

一度埋め込まれたインプラントは動きませんが、天然の歯は動くので、インプラントとしっかり噛み合わなくなることがあります。そのような状態で強く噛むとインプラントに大きな負担がかかり、グラつきが起こる要因にもなり得ます。

また、インプラント治療を受ける前に噛み合わせのバランスを調整しますが、噛み締めていないのにインプラントの歯と天然の歯が触れている場合は、噛み締めた際にインプラントに大きく負担がかかってしまいます。

ドリルの摩擦熱によるオーバーヒート

インプラントを埋め込む際にはドリルであごの骨に穴を開けますが、ドリルの操作や注水がうまくいかないと摩擦熱によってオーバーヒートを起こすことがあります。すると骨が火傷を負ったような状態になり、インプラントとあごの骨がしっかり結合しなくなってしまいます。インプラント治療の直後にグラつきが起こった場合は、こうした原因が考えられます。

インプラントの埋入位置や角度の問題

インプラントを埋め込む際の位置や角度が不適切だと、せっかく埋め込んでもグラつきが起こることがあります。治療計画のとおりに正確に埋入されれば問題はないのですが、手術操作や手順に不手際があると、このようなことが起こり得ます。前項のトラブルと同じく、治療の直後にグラつきが起こる原因として挙げられるケースです。

ねじのゆるみやセメントの経年劣化

長く使用しているうちに、インプラントのアバットメント(土台)を固定しているねじがゆるんだり破損したりする場合があります。また、セメント部分が経年的に劣化することも考えられます。このように、インプラントをしっかり固定できなくなるとグラつきが起こることがあります。

かぶせ物の耐久性が低い

インプラントのかぶせ物は非常に多くの種類があり、安価なものの中には耐久性が低く消耗が激しい素材も存在します。かぶせ物が消耗するとインプラント本体にも負担がかかるため、グラつきの原因になることがあります。かぶせ物を選ぶ際には見た目の良さだけではなく、耐久性にも配慮したほうがいいでしょう。

歯ぎしりなどによるあごの骨の変形

ふだんから歯ぎしりをするくせのある人は、あごの骨が変形してしまうことがあります。これは強く歯を食いしばるのも同じです。そうすると常にインプラントに負担がかかるので、あごの骨が変形してインプラントが合わなくなり、グラつきが生じてしまいます。

インプラント周囲炎

インプラントの周囲が細菌に感染し、インプラント周囲炎を起こすとインプラントがグラつくことがあります。インプラント治療後のケアを怠って口の中の衛生が保たれなかった場合や、不衛生な環境でインプラントの手術を行なった場合などは、インプラント周囲炎を起こすリスクが高まります。

喫煙

喫煙によって血管が収縮すると、インプラント埋入部分の微細な血管に血液や酸素が十分行きわたらなくなります。その結果、インプラントと骨の結合が阻害されるだけではなく、インプラント周囲炎のリスクも高まるため、グラつきが起こりやすくなります。

外部からの強い衝撃

事故や転倒であごを強打するなど、インプラントを埋入した部位に外部から強い衝撃を受けるとグラつきが起こることがあります。それまでは問題なかったのに、強い衝撃を受けた後にグラつきが生じたのであれば、それが原因と考えられます。

インプラントがグラついたときの対処法

インプラントのグラつきを自分で治すことはできません。なるべく早く歯科医師に診てもらいましょう。気になって触れてしまうとグラつきが悪化し、痛みや腫れが出てくる可能性があります。そして、そのまま放置すると周りの歯にも負担がかかります。

受診するまでは硬い食べ物を避けるなど、グラついているインプラントに負担をかけないよう心がけてください。小まめなブラッシングやうがいなどで口の中を清潔に保つことも重要です。不衛生な状態だと細菌に感染し、インプラント周囲炎を起こすリスクが高まります。

まずはしっかりと診察してもらってから適した治療を

とにかく、インプラントがグラついたときは素人判断せず、歯科医師にしっかり診察してもらって適した治療を受けましょう。その際には、以下のようなポイントをしっかり伝えると治療もスムーズに進みます。

グラつきの原因を正確に把握しないと、治療してもまた同じことが起きるかもしれません。そしてもっとも重要なことは、インプラント治療の実績が豊富にある歯科医師に診てもらうことです。歯科医院を選ぶときは、そこを重視することが大切です。

関連ページ

失敗しない、インプラント治療ガイド

インプラントの撤去(他院修正)でよくある質問を解説
インプラントの再埋入・再治療(リカバリー・インプラント)はできる?
治療後にインプラントが取れた場合はどうすればいい?
一度入れたインプラントは交換できる?
インプラント治療中・術後のトラブルでの転院はできる?
インプラント治療から数年後に出てきた痛みをどうにかしたい

インプラントの 失敗、 その理由とは

もっと見る

もっと見る

もっと見る

記事一覧を見る

もっと見る